memrootじしょ
英和翻訳
Speech production
age group
Speech production
/spiːtʃ prəˈdʌkʃən/
スピーチ プロダクション
1.
人間が言葉を発する際に、音声を作り出す生理的・心理的な過程。
「Speech production」とは、人間が話す際に、肺からの空気の流れ、声帯の振動、舌や唇などの発声器官の動きを協調させて、音や単語、文を生成する一連の複雑な過程を指します。言語学や音声学において、音韻の物理的な実現を研究する際に用いられる専門用語です。
Speech
production
involves
complex
coordination
of
various
organs.
(発話生成は様々な器官の複雑な協調を伴います。)
Speech production
言葉を発する行為やその過程を指します。
involves
~を含む、~を伴う、という意味です。
complex coordination
複雑な協調や連携を意味します。
of various organs
様々な器官、多くの臓器、という意味です。
Children
acquire
speech
production
skills
gradually.
(子供たちは徐々に発話生成のスキルを習得します。)
Children
複数人の子供を指します。
acquire
~を習得する、身につける、という意味です。
speech production skills
発話生成の技術や能力を意味します。
gradually
徐々に、少しずつ、という意味です。
Research
on
speech
production
helps
understand
language
disorders.
(発話生成の研究は言語障害の理解に役立ちます。)
Research
研究や調査を指します。
on speech production
発話生成に関する、という意味です。
helps understand
理解するのを助ける、理解に役立つ、という意味です。
language disorders
言語の障害、言語障害、という意味です。
関連
Articulation
Phonetics
Phonology
Voice production
Language acquisition
Linguistics