memrootじしょ
英和翻訳
close shave
eyewear
hypothermia
male name
close shave
[kloʊs ʃeɪv]
クローズ シェイブ
1.
危機一髪、間一髪、ぎりぎりの回避
予期せぬ危険や災難に遭いそうになったが、間一髪でそれを避けることができた状況を指します。非常に緊迫した状況を乗り越えた際に使われます。
It
was
a
close
shave,
but
we
managed
to
avoid
the
accident.
(危機一髪だったが、私たちはその事故を回避することができた。)
It was
「それは~だった」と過去の状況を述べます。
a close shave
「危機一髪」「間一髪」という意味の熟語です。
but
「しかし」「けれども」と逆接を表します。
we
「私たち」という複数の人を指します。
managed to
「何とか~した」「どうにか~できた」と、困難を乗り越えて達成したことを示します。
avoid
「~を避ける」「~を回避する」という意味の動詞です。
the accident
「その事故」と特定の事故を指します。
He
had
a
close
shave
when
the
car
nearly
hit
him.
(車が彼にぶつかりそうになったとき、彼は危機一髪だった。)
He
「彼」という男性を指します。
had
「~を経験した」という意味で使われます。ここでは「危機一髪を経験した」となります。
a close shave
「危機一髪」「間一髪」という意味の熟語です。
when
「~の時に」と時を表す接続詞です。
the car
「その車」と特定の車を指します。
nearly
「もう少しで」「ほとんど~しそうになった」という意味で、ぎりぎりの状況を表します。
hit him
「彼にぶつかる」という意味です。
Escaping
from
the
burning
building
was
a
real
close
shave.
(燃えている建物から脱出するのは本当に危機一髪だった。)
Escaping from
「~から逃げること」「~から脱出すること」という意味です。
the burning building
「燃えている建物」を指します。
was
「~だった」と過去の状況を述べます。
a real
「本当に」「まったくの」と強調を表します。
close shave
「危機一髪」「間一髪」という意味の熟語です。
関連
narrow escape
near miss
hair's breadth
close call
brush with death