century plant

ˈsɛntʃəri plænt センチュリープラント

1. アガベ(リュウゼツラン)の一種で、花が咲くまでに長い年月を要する植物。

一般的にアガベ(リュウゼツラン)科の植物を指し、特に一生に一度しか花を咲かせない性質(一稔性)を持つ種が多いことから、「一世紀に一度咲く」というイメージでこの名がつけられました。実際には数年から数十年のサイクルで開花します。
The century plant is known for its dramatic flowering event. (センチュリープランツは劇的な開花で知られています。)
関連
monocarpic
desert plant
flowering plant