memrootじしょ
英和翻訳
century plant
century plant
ˈsɛntʃəri plænt
センチュリープラント
1.
アガベ(リュウゼツラン)の一種で、花が咲くまでに長い年月を要する植物。
一般的にアガベ(リュウゼツラン)科の植物を指し、特に一生に一度しか花を咲かせない性質(一稔性)を持つ種が多いことから、「一世紀に一度咲く」というイメージでこの名がつけられました。実際には数年から数十年のサイクルで開花します。
The
century
plant
is
known
for
its
dramatic
flowering
event.
(センチュリープランツは劇的な開花で知られています。)
The century plant
「センチュリープランツ」という特定の植物を指します。
is known for
「~で知られている」という受動態の表現です。
its dramatic flowering event
「その劇的な開花」を意味します。
Despite
its
name,
a
century
plant
usually
flowers
after
10-30
years,
not
a
full
century.
(その名にもかかわらず、センチュリープランツは通常、丸一世紀ではなく10年から30年後に開花します。)
Despite its name
「その名にもかかわらず」という意味です。
a century plant
「センチュリープランツ」という特定の植物を指します。
usually flowers
「通常、花を咲かせます」という意味です。
after 10-30 years
「10年から30年後に」という期間を示します。
not a full century
「丸一世紀ではない」と補足しています。
Many
succulent
gardens
feature
a
majestic
century
plant
as
a
centerpiece.
(多くの多肉植物園では、雄大なセンチュリープランツが中心的な役割を担っています。)
Many succulent gardens
「多くの多肉植物園」を指します。
feature
「~を特徴とする」「~を主要なものとする」という意味です。
a majestic century plant
「雄大なセンチュリープランツ」を指します。
as a centerpiece
「中心的な役割として」という意味です。
関連
Agave
succulent
monocarpic
desert plant
flowering plant