memrootじしょ
英和翻訳
bursting at the seams
bursting at the seams
/ˈbɜːrstɪŋ æt ðə siːmz/
バースティング・アット・ザ・シームズ
1.
満員である、ぎゅうぎゅう詰めである、はち切れんばかりである
建物や容器、あるいは服などが、その容量の限界を超えて中身でいっぱいになっている状態を表します。物理的な満員状態だけでなく、忙しさや活動の多さなど、比喩的にも使われることがあります。
The
stadium
was
bursting
at
the
seams
with
excited
fans.
(そのスタジアムは熱狂的なファンで超満員だった。)
The stadium
特定の「スタジアム」を指します。
was bursting at the seams
「はち切れんばかりに満員だった」という過去の状態を表します。
with excited fans
「熱狂的なファン」によって、という意味で、何でいっぱいだったかを示します。
After
the
holiday
meal,
I
felt
like
my
stomach
was
bursting
at
the
seams.
(祝日の食事の後、お腹がはち切れそうに感じた。)
After the holiday meal
「祝日の食事の後で」という時間を示します。
I felt like
「私は~のように感じた」という自分の感覚を表現します。
my stomach
「私のお腹」を指します。
was bursting at the seams
「はち切れそうだった」というお腹の状態を表します。
The
old
closet
is
bursting
at
the
seams
with
clothes
I
no
longer
wear.
(その古いクローゼットは、もう着ない服でパンパンだ。)
The old closet
「その古いクローゼット」を指します。
is bursting at the seams
「はち切れんばかりにいっぱいである」という現在の状態を表します。
with clothes
「服で」何がいっぱいなのかを示します。
I no longer wear
「私がもう着ない」という、服の種類を説明する関係代名詞節です。
Our
little
shop
is
bursting
at
the
seams
since
we
expanded
our
inventory.
(在庫を増やして以来、私たちの小さな店は商品で手狭になっている。)
Our little shop
「私たちの小さな店」を指します。
is bursting at the seams
「はち切れんばかりにいっぱいになっている」という状態を表します。
since we expanded our inventory
「在庫を増やして以来」という、その状態になったきっかけを示す句です。
関連
packed to the rafters
overflowing
jam-packed
crammed
chock-full