memrootじしょ
英和翻訳
boating
boating
ˈboʊtɪŋ
ボーティング
1.
舟遊びやボートに乗る活動。
ボートや船を使って水上を移動し、レジャーやスポーツとして楽しむ活動全般を指します。
We
enjoyed
boating
on
the
lake
last
weekend.
(先週末、私たちは湖での舟遊びを楽しみました。)
We
「私たち」という複数人を指します。
enjoyed
「~を楽しんだ」という過去の行為を表す動詞です。
boating
「舟遊び」や「ボートに乗る活動」を指す名詞です。
on the lake
「湖の上で」という場所を示します。
last weekend
「先週末」という時間を示します。
Boating
is
a
popular
summer
activity.
(ボート遊びは人気のある夏の活動です。)
Boating
「ボートに乗る活動」という行為全般を指す名詞です。
is
「~である」という状態を表すbe動詞です。
a popular
「人気のある」という形容詞です。
summer activity
「夏の活動」という時期と種類を示す名詞句です。
They
went
boating
every
Sunday.
(彼らは毎週日曜日にボート遊びに行きました。)
They
「彼ら」という複数人を指します。
went
「行った」という動詞goの過去形です。
boating
「舟遊び」という活動を指す名詞で、「went boating」で「舟遊びに行った」という意味になります。
every Sunday
「毎週日曜日」という頻度を示します。
Do
you
like
boating?
(ボート遊びは好きですか?)
Do
疑問文を作る際に使う助動詞です。
you
「あなた」という相手を指します。
like
「~が好きである」という動詞です。
boating
「ボート遊び」という活動を指す名詞です。
2.
ボートに乗せること、またはボートで運ぶこと。
動詞「to boat」(ボートに乗せる、ボートで運ぶ)の行為を表す場合に使われます。
The
boating
of
supplies
was
completed
by
noon.
(物資の船積みは正午までに完了しました。)
The boating
「船に乗せること」や「船で運ぶこと」という行為を指す名詞です。
of supplies
「物資の」という意味で、何が運ばれたかを示します。
was completed
「完了した」という受動態の表現です。
by noon
「正午までに」という期限を示します。
We
discussed
the
boating
process
for
the
new
equipment.
(私たちは新しい機材の船積みプロセスについて議論しました。)
We discussed
「私たちは議論した」という行為を表します。
the boating process
「船積み過程」や「ボートでの輸送工程」を指します。
for the new equipment
「新しい機材の」という意味で、何についての過程かを示します。
Efficient
boating
of
goods
is
crucial
for
timely
delivery.
(効率的な物品の船積みは、タイムリーな配達のために不可欠です。)
Efficient boating
「効率的な船積み」や「効率的なボートでの輸送」を指します。
of goods
「物品の」という意味で、何が効率的に輸送されるかを示します。
is crucial
「非常に重要である」という意味です。
for timely delivery
「タイムリーな配達のために」という目的を示します。
関連
boat
sailing
kayaking
canoeing
yachting
rowing
marina
water sports