bilirubin

[ˌbɪlɪˈruːbɪn] ビリルビン

1. 赤血球の分解によって生じる黄色の色素で、主に胆汁中に含まれる。

古くなった赤血球が分解される過程で生成される、胆汁に含まれる主要な色素です。肝臓で処理され、便や尿として排泄されます。高値は肝機能障害や溶血性疾患の指標となります。
High bilirubin levels can indicate liver problems. (高いビリルビン値は肝臓の問題を示している可能性があります。)