memrootじしょ
英和翻訳
beg for attention
beg for attention
/bɛɡ fər əˈtɛnʃən/
ベグ フォー アテンション
1.
注目を引こうと必死になる
誰かの注意を引くために、過剰な行動をとったり、哀願したりする様子を表します。
She
always
begs
for
attention
by
wearing
outrageous
clothes.
(彼女はいつも突飛な服を着て注目を引こうと必死になる。)
She
「彼女」という人を指します。
always
「いつも」「常に」という意味で、頻度が高いことを表します。
begs for attention
「注目を引こうと必死になる」「関心を懇願する」という意味です。
by wearing
「~を着ることによって」という手段を表します。
outrageous clothes
「常軌を逸した」「とんでもない」という意味の"outrageous"と「服」という意味の"clothes"で、「突飛な服」「常識外れの服」を指します。
Don't
beg
for
attention;
just
be
yourself.
(注目を引こうとするな。ただ自分らしくいなさい。)
Don't
「~するな」という禁止を表す助動詞です。
beg for attention
「注目を引こうと必死になる」「関心を懇願する」という意味です。
just
「ただ~だけ」「単に」という意味です。
be yourself
「あなた自身である」「自分らしくいる」という意味の熟語です。
Some
politicians
beg
for
attention
through
controversial
statements.
(一部の政治家は物議を醸す発言で注目を集めようとする。)
Some politicians
「一部の政治家」を指します。
beg for attention
「注目を引こうと必死になる」「関心を懇願する」という意味です。
through
「~を通して」「~によって」という手段や媒介を表します。
controversial statements
「議論の的になる」「物議を醸す」という意味の"controversial"と「発言」「声明」という意味の"statements"で、「物議を醸す発言」を指します。
関連
seek attention
crave attention
attention-seeking
show off
grandstand