memrootじしょ
英和翻訳
be convinced
be convinced
/bi kənˈvɪnst/
ビー コンヴィンスト
1.
確信している、納得している
何かについて疑いの余地なく真実だと信じている、または他者からの説得によってその考えを受け入れた状態を表します。
I
am
convinced
that
he
is
innocent.
(私は彼が無実だと確信している。)
I
「私」という一人称代名詞です。
am convinced
「確信している」「納得している」という状態を表す句です。
that he is innocent
「彼が無実であること」という、確信の内容を示す節です。
She
was
convinced
that
she
had
seen
a
ghost.
(彼女は幽霊を見たのだと確信していた。)
She
「彼女」という三人称単数代名詞です。
was convinced
「確信していた」「納得していた」という過去の状態を表す句です。
that she had seen a ghost
「彼女が幽霊を見たこと」という、確信の内容を示す節です。
Are
you
convinced
of
the
plan's
success?
(その計画の成功を確信していますか?)
Are you convinced
「あなたは確信していますか」という質問文の主要部分です。
of the plan's success
「その計画の成功」という、確信の対象を示す句です。
He
tried
to
convince
me,
but
I'm
not
convinced.
(彼は私を説得しようとしたが、私は納得していない。)
He tried to convince me
「彼は私を説得しようとした」という意味です。
but
「しかし」という意味の逆接の接続詞です。
I'm not convinced
「私は納得していない」という状態を表します。
After
seeing
the
evidence,
they
were
convinced.
(証拠を見た後、彼らは納得した。)
After seeing the evidence
「証拠を見た後」という時を表す句です。
they
「彼ら」という三人称複数代名詞です。
were convinced
「納得した」「確信した」という過去の状態を表す句です。
関連
persuaded
certain
sure
believe
satisfied