memrootじしょ
英和翻訳
be accustomed to
be accustomed to
[bi əˈkʌstəmd tuː]
ビー アカスタムドゥ トゥー
1.
~に慣れている
ある状況や行為に対して、経験を重ねることで違和感がなくなり、当たり前になっている状態を表します。主に何らかの変化に適応した結果として使われます。
I
am
accustomed
to
the
cold
weather
now.
(私は今、寒い天候に慣れています。)
I
「私」という人を指します。
am
「~である」という現在の状態を表す動詞です。
accustomed to
「~に慣れている」という状態を表す熟語です。
the cold weather
「その寒い天気」を指します。
now
「今」という現在の時を表す副詞です。
She
quickly
became
accustomed
to
her
new
job.
(彼女はすぐに新しい仕事に慣れました。)
She
「彼女」という女性を指します。
quickly
「素早く」という様態を表す副詞です。
became
「~になった」という過去の状態変化を表す動詞です。
accustomed to
「~に慣れている」という状態を表す熟語です。
her new job
「彼女の新しい仕事」を指します。
They
were
accustomed
to
working
long
hours.
(彼らは長時間働くことに慣れていました。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
were
「~であった」という過去の状態を表す動詞です。
accustomed to
「~に慣れている」という状態を表す熟語です。
working long hours
「長時間働くこと」を指します。
You
will
soon
get
accustomed
to
the
local
customs.
(あなたはすぐに地元の習慣に慣れるでしょう。)
You
「あなた」という人を指します。
will
「~だろう」という未来を表す助動詞です。
soon
「すぐに」という時を表す副詞です。
get accustomed to
「~に慣れる」という変化を表す熟語です。「be accustomed to」と似ていますが、「get」は慣れていく過程や変化を強調します。
the local customs
「その地元の習慣」を指します。
He
is
not
accustomed
to
such
a
noisy
environment.
(彼はそのような騒がしい環境には慣れていません。)
He
「彼」という男性を指します。
is not
「~ではない」という現在の否定の状態を表します。
accustomed to
「~に慣れている」という状態を表す熟語です。
such a noisy environment
「そのような騒がしい環境」を指します。
関連
get used to
be used to
be familiar with
adapt to
adjust to