memrootじしょ
英和翻訳
be able to
be able to
/biː ˈeɪbəl tə/
ビー エイブル トゥ
1.
〜できる、〜することが可能だ
主語が何かを行う能力や、何かが起こる可能性を持っている状態を表します。can と同じ意味で使われることが多いですが、未来形や完了形、to不定詞の後など、can が文法的に使えない場合に使用されます。
I
will
be
able
to
finish
this
project
by
Friday.
(金曜日までにこのプロジェクトを終えることができるでしょう。)
I
「私」という人を指します。
will
未来の行動や状態を表します。
be able to
〜できる、〜することが可能だ、という能力や可能性を示します。
finish
終えること、完了させること。
this project
この計画、この企画、この事業などを指します。
by Friday
金曜日までに。
She
wants
to
be
able
to
speak
French
fluently.
(彼女はフランス語を流暢に話せるようになりたいと思っています。)
She
「彼女」という人を指します。
wants to
〜したい、という願望を表します。
be able to
〜できる、〜することが可能だ、という能力や可能性を示します。
speak French
フランス語を話すこと。
fluently
流暢に、滑らかに。
Were
you
able
to
contact
him
yesterday?
(昨日、彼に連絡することができましたか?)
Were
you に対応する過去のbe動詞です。
you
「あなた」という人を指します。
able to
〜できる、〜することが可能だ、という能力や可能性を示します。(過去形なので「〜できた」の意味合い)
contact him
彼に連絡すること。
yesterday
昨日。
2.
特定の状況下で~する機会を得る、実際に~することができる
過去において、特定の状況下で能力を発揮し、実際に何かを行うことができた事実を表します。この場合、could (過去の能力一般) ではなく was/were able to が使われます。
Although
it
rained
all
day,
we
were
able
to
visit
the
museum.
(一日中雨が降っていましたが、私たちは美術館を訪れることができました。)
Although
〜けれども、〜にもかかわらず、という逆接を表します。
it rained
雨が降ったこと。
all day,
一日中。
we were able to
〜することができた、実際に〜する機会を得た、という過去の実現を示します。
visit
訪れること。
the museum.
美術館を。
Luckily,
I
was
able
to
find
a
parking
spot
quickly.
(幸運にも、すぐに駐車場所を見つけることができました。)
Luckily,
幸運にも、という様子を表します。
I was able to
〜することができた、実際に〜する機会を得た、という過去の実現を示します。
find
見つけること。
a parking spot
駐車場所を。
quickly.
すぐに、速く。
Despite
the
traffic,
she
was
able
to
arrive
on
time.
(渋滞にもかかわらず、彼女は時間通りに到着することができました。)
Despite
〜にもかかわらず、という逆接を表します。
the traffic,
交通(渋滞)に。
she was able to
〜することができた、実際に〜する機会を得た、という過去の実現を示します。
arrive
到着すること。
on time.
時間通りに。
関連
can
could