memrootじしょ
英和翻訳
bass note
Biosphere Reserve
leave off
Electric arc furnace
handcuffs
paternal aunt
bathyal zone
irons
bass note
[ˈbeɪs noʊt]
ベースノート
1.
音楽における最低音、特に和音の根音。
楽曲や和音において、最も低い位置にある音を指します。これにより、音楽的な響きに安定感と深みがもたらされ、ハーモニーの基盤を形成します。
The
bass
note
gives
the
chord
its
fundamental
stability.
(そのベース音は和音に根本的な安定性をもたらします。)
The bass note
音楽の最低音、または和音の根音を指します。
gives
「与える」「もたらす」という意味の動詞です。
the chord
「和音」「コード」を指します。
its fundamental stability
「その根本的な安定性」という意味です。its は the chord を指します。
He
played
a
deep
bass
note
on
the
upright
piano.
(彼はアップライトピアノで低いベース音を演奏しました。)
He
「彼」という男性を指します。
played
「演奏した」という意味の動詞playの過去形です。
a deep bass note
「深く、低いベース音」を指します。
on
「~の上で」という場所を示す前置詞です。
the upright piano
「アップライトピアノ」という種類のピアノを指します。
Identifying
the
bass
note
is
crucial
for
understanding
the
harmony.
(ベース音を特定することは、ハーモニーを理解するために不可欠です。)
Identifying
「特定すること」「見分けること」という意味の動名詞です。
the bass note
音楽の最低音、または和音の根音を指します。
is
「~である」というbe動詞です。
crucial
「非常に重要な」「不可欠な」という意味の形容詞です。
for understanding
「理解するために」という目的を表します。
the harmony
「ハーモニー」「和声」を指します。
関連
chord
harmony
root note
fundamental
tonic
melody
rhythm