memrootじしょ
英和翻訳
barrier-free design
Environmental policy
Gesha
Shock absorption
inorganic compound
mating
international security
crimper
Chevrolet
Corvette
barrier-free design
[ˈbæriərˌfriː dɪˈzaɪn]
バリアフリー デザイン
1.
障害物を取り除き、誰もが利用しやすいようにする設計。
高齢者や障害者を含む全ての人が、物理的な障壁や情報的な障壁なく利用できるような環境や製品の設計を指します。
Barrier-free
design
is
essential
for
public
buildings.
(バリアフリーデザインは公共の建物にとって不可欠です。)
Barrier-free design
障害者や高齢者を含む全ての人が利用しやすいように、物理的・情報的な障壁を取り除く設計のことです。
is essential
「~は不可欠である」「~は非常に重要である」という意味を表します。
for public buildings
公共の建物、つまり誰もが利用できる施設を指します。
They
are
renovating
the
station
with
barrier-free
design
principles.
(彼らはバリアフリーデザインの原則に基づいて駅を改修しています。)
They are renovating
彼らが改修作業を行っている、という進行中の状態を表します。
the station
駅、公共交通機関の施設を指します。
with barrier-free design principles
バリアフリー設計の考え方や基準に従って、という意味です。
Promoting
barrier-free
design
creates
a
more
inclusive
society.
(バリアフリーデザインを推進することは、より包括的な社会を創り出します。)
Promoting barrier-free design
バリアフリー設計を広く普及させたり、その導入を促したりすることです。
creates
「~を創り出す」「~を生み出す」という動詞です。
a more inclusive society
誰もが受け入れられ、参加できる、より広い意味での包容力のある社会を指します。
The
new
apartment
complex
features
barrier-free
access.
(新しい集合住宅はバリアフリーのアクセスを特徴としています。)
The new apartment complex
新しく建設された集合住宅、アパートやマンションを指します。
features
「~を特徴とする」「~を備えている」という意味の動詞です。
barrier-free access
段差や障害物がなく、誰もが容易に移動できる入り口や通路を指します.
関連
universal design
accessibility
inclusive design
ADA (Americans with Disabilities Act)