memrootじしょ
英和翻訳
backpacking
backpacking
/ˈbækˌpækɪŋ/
バックパッキング
1.
バックパックを背負って旅行すること。特に、低予算での長期旅行やハイキングなどを指すことが多い。
バックパックに必要な荷物を詰め込み、公共交通機関や徒歩などを利用して比較的安価に旅をするイメージです。短期のハイキングやトレッキングも含むことがありますが、特に長期の放浪の旅を指す際によく使われます。
We
went
backpacking
through
Europe
last
summer.
(私たちは去年の夏、バックパッキングでヨーロッパを旅しました。)
We
「私たち」を指します。
went
「行く」の過去形です。「行った」を意味します。
backpacking
「バックパッキングをする」という活動を指します。
through Europe
「ヨーロッパ中を」という意味です。
last summer
「去年の夏」という時期を指します。
She
loves
backpacking
in
the
mountains.
(彼女は山でのバックパッキングが大好きです。)
She
「彼女」を指します。
loves
「大好きである」という強い好意を表します。「loves ~ing」で「~することが大好き」という意味になります。
backpacking
「バックパッキングをすること」という活動を指します。
in the mountains
「山で」「山岳地帯で」という意味です。
Backpacking
is
a
popular
way
for
students
to
see
the
world
cheaply.
(バックパッキングは、学生が安く世界を見るための人気のある方法です。)
Backpacking
「バックパッキングすること」という活動を指します。
is
「~である」という状態を表すbe動詞です。
a popular way
「人気のある方法」という意味です。
for students
「学生にとって」「学生が」という意味です。
to see the world
「世界を見るための」「世界を見るのに」という意味です。
cheaply
「安く」「安価に」という意味です。
2.
(特に米国で) ハイキングやトレッキングの際に、一晩以上の野営を伴うこと。
特にアメリカなどで使われる意味合いで、日帰りのハイキングに対して、テントや寝袋などを持ち、一泊以上の野営を伴う山や自然の中でのハイキングやトレッキングを指します。よりアウトドア色が強く、装備も専門的なものが必要になるイメージです。
Let's
go
backpacking
this
weekend.
(今週末、バックパッキング(泊まりがけのハイキング)に行こう。)
Let's go
「~しに行こう」「~しよう」という提案を表します。
backpacking
「バックパッキングをしに」という活動を指します。この文脈では、 overnight hiking を意味します。
this weekend
「今週末に」という時期を指します。
He
is
planning
a
backpacking
trip
in
Yosemite.
(彼はヨセミテでバックパッキング旅行(泊まりがけのハイキング)を計画しています。)
He
「彼」を指します。
is planning
「~を計画している」という現在の進行形です。
a backpacking trip
「バックパッキング旅行」という意味です。この文脈では、泊まりがけのハイキング旅行を指します。
in Yosemite
「ヨセミテで」という場所を指します。
Proper
gear
is
essential
for
safe
backpacking.
(安全なバックパッキング(泊まりがけのハイキング)には、適切な装備が不可欠です。)
Proper gear
「適切な装備」「きちんとした道具」という意味です。
is essential
「不可欠である」「非常に重要である」という意味です。
for
ここでは「~のために」という意味で、後ろに来る活動に必要なものを述べます。
safe backpacking
「安全なバックパッキング(泊まりがけのハイキング)」という意味です。
関連
hike
trekking
travel
camping
journey
hostel
trail