almost never

[ˈɔːlməʊst ˈnevər] オールモスト ネヴァー

1. ほとんどない、めったにない

ある事柄の発生頻度が非常に低いことを表します。ゼロではないが、それに限りなく近い状態です。「めったに~ない」という意味で使われます。
He almost never eats meat. (彼はめったに肉を食べません。)

2. ほぼゼロ、皆無に近い

ある事柄が起こる可能性や頻度が極めて低いことを強調する場合に使われます。ゼロではないが、可能性がゼロに近い状態を表現します。「ほぼない」「皆無に近い」といったニュアンスです。
There is almost never any traffic on this road late at night. (夜遅くにこの道を通る車はほとんどありません。)