memrootじしょ
英和翻訳
affectionate term
affectionate term
/əˈfɛkʃənət tɜːrm/
アフェクショネット ターム
1.
愛情を示す言葉や表現。
人や物事に対して愛情や親しみを込めて使われる言葉やフレーズのことです。愛称やニックネーム、甘い言葉などがこれにあたります。
"Honey"
is
an
affectionate
term
often
used
for
a
loved
one.
(「ハニー」は、愛する人によく使われる愛情のこもった言葉です。)
"Honey"
「ハニー」という、親しい人への呼びかけ。
is an
「〜である」という状態を表します。
affectionate term
愛情を示す言葉や表現。
often used
頻繁に使われる、という意味。
for a loved one
愛する人に対して。
My
grandma
always
calls
me
"sweet
pea,"
which
is
her
affectionate
term
for
me.
(祖母はいつも私のことを「スイートピー」と呼びます。それが私への愛情のこもった呼び方です。)
My grandma
私の祖母。
always calls me
いつも私を呼ぶ、という意味。
"sweet pea,"
「スイートピー」という、植物の名前から来た愛称。
which is
「それは〜である」と前の句を補足します。
her affectionate term
彼女の愛情のこもった言葉。
for me.
私に対して。
In
some
cultures,
"my
dear"
is
a
common
affectionate
term.
(いくつかの文化では、「マイ・ディア」は一般的な愛情のこもった言葉です。)
In some cultures,
いくつかの文化において。
"my dear"
「私の親愛なる人」という呼びかけ。
is a common
一般的な〜である、という意味。
affectionate term.
愛情を示す言葉や表現。
関連
endearment
pet name
nickname
term of endearment
tender word