memrootじしょ
英和翻訳
Well-done
PIM
ceremoniousness
everything went fine
final triumph
subtle influence
Elaborate
derogation
shorefast ice
undignified
Well-done
[ˌwelˈdʌn]
ウェルダン
1.
(肉などが)よく焼けた、完全に火が通った
肉などが生の部分がなくなるまで十分に加熱された状態を指します。特にステーキの焼き加減を指す際によく使われます。
I'd
like
my
steak
well-done,
please.
(ステーキはよく焼いてください。)
I'd like
「私は~を望みます」という丁寧な要求を表します。
my steak
「私のステーキ」を指します。
well-done
「よく焼けた」という調理の状態を表します。
please
要求を丁寧にするための言葉です。
She
prefers
her
chicken
well-done.
(彼女は鶏肉をよく焼いたものが好きです。)
She
「彼女」という人を指します。
prefers
「~を好む」という意味です。
her chicken
「彼女の鶏肉」を指します。
well-done
「よく焼けた」という調理の状態を表します。
Is
the
burger
well-done
enough
for
you?
(ハンバーガーは十分に焼けていますか?)
Is
「~である」という状態を問う疑問文の動詞です。
the burger
「そのハンバーガー」を指します。
well-done
「よく焼けた」という調理の状態を表します。
enough
「十分に、足りる」という意味です。
for you
「あなたにとって」という意味です。
2.
よくやった、お見事な、立派な
誰かの行った行動や達成したことに対して、それが素晴らしい、見事である、と評価する際に使われる感嘆や賛辞の言葉です。
Well-done,
you
passed
the
exam!
(よくやったね、試験に合格したんだね!)
Well-done
「よくやった」と努力を称賛する感嘆詞です。
you
「あなた」という人を指します。
passed
「~に合格した」という過去の行動を表します。
the exam
「その試験」を指します。
That
was
a
well-done
job.
(それはよくできた仕事だった。)
That
「あれ、それ」を指します。
was
「~であった」という過去の状態を表す動詞です。
a well-done job
「よくできた仕事」を指します。
The
presentation
was
well-done.
(そのプレゼンテーションは見事だった。)
The presentation
「そのプレゼンテーション」を指します。
was
「~であった」という過去の状態を表す動詞です。
well-done
「見事な、よくできた」という状態を表します。
Well-done
on
winning
the
competition!
(コンテストでの優勝、おめでとう!)
Well-done
「よくやった」と称賛する言葉です。
on winning
「~に勝ったことに対して」という理由を示します。
the competition
「そのコンテスト」を指します。
関連
excellent
good job
bravo
splendid
accomplished
skillful
commendable
rare
medium
medium-rare