memrootじしょ
英和翻訳
Velociraptor
greyscale
balladeer
take something
abstemious
occur to (someone)
familiarity
mailman
Banach-Tarski paradox
Heisenberg Uncertainty Principle
Velociraptor
/vɪˈlɒsɪræptər/
ヴェロキラプトル
1.
ヴェロキラプトル(白亜紀後期の小型肉食恐竜)
白亜紀後期に生息していた、二足歩行の小型肉食恐竜の一種です。学名はラテン語で「素早い泥棒」を意味します。映画『ジュラシック・パーク』シリーズで有名になりましたが、実際のヴェロキラプトルは映画で描かれているよりもずっと小型で、体は羽毛で覆われていたと考えられています。
The
Velociraptor
was
a
swift
and
agile
predator.
(ヴェロキラプトルは素早く俊敏な捕食者でした。)
The Velociraptor
特定のヴェロキラプトル、またはヴェロキラプトルの種類全般を指します。
was
「~であった」という過去の状態を表す動詞です。
a swift
「素早い」という意味の形容詞「swift」の前に付く不定冠詞で、一つであることを示します。
and
「~と~」をつなぐ接続詞です。
agile
「俊敏な」という意味の形容詞です。
predator
「捕食者」という意味の名詞です。
Fossilized
remains
of
Velociraptors
have
been
found
in
Mongolia.
(ヴェロキラプトルの化石化した遺骸がモンゴルで発見されています。)
Fossilized remains
「化石化した遺骸」という意味です。
of Velociraptors
ヴェロキラプトルのものを指します。
have been found
「発見されてきた」という現在の完了と受動態を表します。
in Mongolia
「モンゴルで」という場所を示します。
Despite
their
small
size,
Velociraptors
were
formidable
hunters.
(小さいサイズにもかかわらず、ヴェロキラプトルは手ごわいハンターでした。)
Despite their small size
「小さいサイズにもかかわらず」という意味です。
Velociraptors
ヴェロキラプトルの複数形です。
were
「~であった」という過去の状態を表す動詞です。
formidable
「恐ろしい、手ごわい」という意味の形容詞です。
hunters
「狩人、捕食者」という意味の名詞の複数形です。
関連
Dinosaur
Prehistoric
Fossil
Predator
Cretaceous period
Jurassic Park