Should've

/ʃʊdəv/, /ʃʊdhəv/ シュダヴ, シュドゥハヴ

1. ~すべきだったのに(しなかった)

過去にある行為をすべきだったが、実際にはしなかったことに対する後悔や、他者への非難を表す際に使われます。
I should've studied harder for the exam. (試験のためにもっと一生懸命勉強すべきだった。)

2. ~したはずだ、~だっただろう

過去の出来事や状況について、「おそらく~だっただろう」「~したはずだ」と推測する際に使われます。
He should've arrived by now. (彼は今頃もう到着しているはずだ。)