memrootじしょ
英和翻訳
Shift_JIS
Shift_JIS
[ʃɪft dʒiː aɪ ɛs]
シフトジス
1.
日本語をコンピュータで表示・処理するための文字符号化方式の一つ。
Shift_JISは、主としてMicrosoft Windows環境で日本語の文字(漢字、ひらがな、カタカナ、英数字など)をコンピュータ上で表現するために開発・普及した文字エンコーディングです。JIS X 0208をベースにしながらも、バイト数を効率的に割り当てたり、特定の文字を拡張したりしています。特に古い日本語ウェブサイトやソフトウェアでよく使われていました。
Please
make
sure
the
file
is
saved
with
Shift_JIS
encoding.
(ファイルがShift_JISエンコーディングで保存されていることを確認してください。)
Please make sure
「〜を確認してください」という丁寧な依頼を表します。
the file
「そのファイル」を指します。
is saved
「保存されている」という状態を表す受動態です。
with Shift_JIS encoding
「Shift_JISエンコーディングで」という保存形式を示します。
We
encountered
a
mojibake
issue
because
of
a
Shift_JIS
incompatibility.
(Shift_JISの非互換性のせいで文字化けの問題が発生しました。)
We encountered
「私たちは遭遇した」という過去の出来事を表します。
a mojibake issue
「文字化けの問題」を指します。
because of
「〜のせいで」「〜が原因で」という理由を表します。
a Shift_JIS incompatibility
「Shift_JISの非互換性」を指します。
Converting
from
Shift_JIS
to
UTF-8
is
a
common
task
in
web
development.
(Shift_JISからUTF-8への変換は、ウェブ開発で一般的な作業です。)
Converting from
「〜から変換すること」という動作を表します。
Shift_JIS to UTF-8
「Shift_JISからUTF-8へ」という変換元と変換先を示します。
is a common task
「一般的な作業である」という事実を述べます。
in web development
「ウェブ開発において」という分野を示します.
関連
UTF-8
EUC-JP
JIS
ASCII
Unicode
character encoding
Mojibake