memrootじしょ
英和翻訳
Scary
Scary
[ˈskɛəri]
スケアリィ
1.
恐ろしい、怖い
恐怖や不安を感じさせる状況や物事を表すときに使われます。物理的な危険だけでなく、心理的な恐れや、予想外の出来事に対する動揺なども含みます。
That
movie
was
really
scary.
(あの映画は本当に怖かった。)
That
特定の物や事を指す指示代名詞「あれ」「それ」
movie
「映画」
was
be動詞「~である」の過去形
really
「本当に」「実際に」という強調の副詞
scary
「恐ろしい」「怖い」
I
saw
a
scary
clown
at
the
circus.
(サーカスで怖いピエロを見た。)
I
「私」という人を指す代名詞
saw
「見る」という動詞seeの過去形
a
特定でない一つのものを指す不定冠詞
scary
「恐ろしい」「怖い」
clown
「ピエロ」「道化師」
at
場所や時を示す前置詞「~で」「~に」
the
特定のものを指す定冠詞
circus
「サーカス」
It's
scary
how
fast
time
flies.
(時の流れが速いのは怖い。)
It's
It is の短縮形。「それは~です」
scary
「恐ろしい」「怖い」
how
「どのように」「どれだけ」という副詞
fast
「速く」という副詞
time
「時間」
flies
「飛ぶ」という動詞flyの三人称単数現在形
Falling
in
love
can
be
scary
sometimes.
(恋に落ちることは時々怖いことがある。)
Falling
「落ちること」という動詞fallの現在分詞、ここでは動名詞として主語になっている
in
状態や場所を示す前置詞「~の中に」「~の状態に」
love
「愛」「恋愛」
can
可能性や能力を表す助動詞「~できる」「~かもしれない」
be
「~である」という動詞
scary
「恐ろしい」「怖い」
sometimes
「時々」「時として」という副詞
2.
(スラング)すごい、やばい
(スラング)良い意味でも悪い意味でも、程度が甚だしいこと、圧倒されるようなこと、驚くべきことに対して使われることがあります。主に口語で使われます。
That
performance
was
scary
good!
(あのパフォーマンスはめっちゃ良かった!)
That
特定の物や事を指す指示代名詞「あれ」「それ」
performance
「演技」「演奏」
was
be動詞「~である」の過去形
scary
(スラング)「すごい」「やばい」
She's
scary
smart.
(彼女、めちゃくちゃ頭良いよ。)
She's
She is の短縮形。「彼女は~です」
scary
(スラング)「すごい」「やばい」
smart
「賢い」「頭が良い」
The
amount
of
work
we
have
is
scary.
(私たちの仕事の量、やばいよ。)
The
特定のものを指す定冠詞
amount
「量」「金額」
of
「~の」所有や関連を示す前置詞
work
「仕事」「作業」
we
「私たち」という複数の人を指す代名詞
have
「~を持っている」「~がある」
is
be動詞「~である」の三人称単数現在形
scary
(スラング)「すごい」「やばい」
関連
frightening
terrifying
alarming
fearful
spooky
eerie
intimidating