memrootじしょ
英和翻訳
Lepton
Lepton
/ˈlɛptɒn/
レプトン
1.
素粒子物理学において、強い相互作用(核力)を受けない基本的なフェルミオン(物質粒子)の一種。
レプトンは、クォークとともに物質を構成する基本的な素粒子であり、強い相互作用(核力)の影響を受けない点が特徴です。電子、ミューオン、タウオン、そしてそれぞれのニュートリノが含まれます。
The
electron
is
a
well-known
type
of
lepton.
(電子はよく知られたレプトンの種類です。)
The electron
「電子」は、負の電荷を持つ基本的な素粒子です。
is
「〜である」という状態を表す動詞です。
a well-known
「よく知られている」という意味の形容詞句です。
type of
「〜の種類」を表す表現です。
lepton
「レプトン」は、素粒子物理学における基本的な粒子の一種です。
Neutrinos
are
leptons
that
interact
very
weakly
with
matter.
(ニュートリノは物質と非常に弱く相互作用するレプトンです。)
Neutrinos
「ニュートリノ」は、非常に軽く、電荷を持たない素粒子です。
are
「〜である」という状態を表す動詞です。
leptons
「レプトン」は、素粒子物理学における基本的な粒子の一種です。
that interact
「相互作用する」という意味で、先行詞「leptons」を修飾する関係代名詞節の一部です。
very weakly
「非常に弱く」という意味で、相互作用の強さを表す副詞句です。
with matter
「物質と」という意味で、相互作用の対象を示します。
Leptons
do
not
experience
the
strong
nuclear
force.
(レプトンは強い核力を経験しません。)
Leptons
「レプトン」は、素粒子物理学における基本的な粒子の一種です。
do not experience
「経験しない」という否定の動詞句です。
the strong nuclear force
「強い核力」は、クォーク間に働く基本的な相互作用です。
関連
electron
neutrino
muon
tauon
quark
fermion
boson
particle physics
Standard Model