memrootじしょ
英和翻訳
Indigenous
Indigenous
/ɪnˈdɪdʒənəs/
インディジェナス
1.
その土地に元から住んでいる人々のこと。また、そのような人々やその文化に関連すること。
ある土地や国に、歴史的に見て最初期から居住している人々や、その人々に関連する事柄を指す際に使われます。単に「その土地の人々」ではなく、征服や移住によって後から入ってきた人々との対比で使われることが多いです。
The
government
consulted
with
indigenous
leaders.
(政府は先住民の指導者たちと協議した。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
government
国や地方の統治機構を指します。
consulted
「相談した」「意見を求めた」という意味です。
with
「~と共に」「~に相談して」という意味です。
indigenous
その土地に古くから住んでいる人々を指します。
leaders
集団や組織を率いる人々を指します。
Indigenous
peoples
have
unique
cultural
traditions.
(先住民の人々は独自の文化的伝統を持っています。)
Indigenous
その土地に古くから住んでいる人々を指します。
peoples
人々の集団を指します。
have
「持っている」という意味です。
unique
「独自の」「他にない」という意味です。
cultural
文化に関する、文化的な、という意味です。
traditions
代々受け継がれてきた慣習や行事を指します。
Respecting
indigenous
rights
is
important.
(先住民の権利を尊重することは重要です。)
Respecting
「尊重すること」という意味です。
indigenous
その土地に古くから住んでいる人々に関連することを指します。
rights
「権利」という意味です。
is
「~である」という状態を表します。
important
「重要である」という意味です。
2.
特定の地域や環境に、自然発生的に、または古くから存在している動植物や事柄。
特定の場所や環境で自然に発生したり、そこに元から存在したりする動植物、あるいは問題や状況などを指す際に使われます。外部から持ち込まれたり、後から発生したりしたものとの対比で使われます。
This
plant
is
indigenous
to
this
region.
(この植物はこの地域の固有種です。)
This
「これ」という近くのものを指します。
plant
「植物」という意味です。
is
「~である」という状態を表します。
indigenous
その土地や地域に元から生えていることを指します。
to
「~に」という場所を示します。
this
「この」という近くのものを指します。
region
「地域」という意味です。
We
studied
the
indigenous
wildlife
in
the
forest.
(私たちはその森の固有の野生生物を研究した。)
We
「私たち」を指します。
studied
「勉強した」「研究した」という意味です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
indigenous
その土地に元からいることを指します。
wildlife
特定の地域に生息する野生生物を指します。
in
「~の中に」「~で」という場所を示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
forest
「森」という意味です。
The
problem
was
indigenous
to
the
system.
(その問題はそのシステム固有のものだった。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
problem
「問題」という意味です。
was
「~であった」という過去の状態を表します。
indigenous
そのシステムや環境に元から存在することを指します。
to
「~に」「~の」という帰属や場所を示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
system
「システム」「仕組み」という意味です。
関連
native
aboriginal
endemic
local
original
autochthonous
first peoples