memrootじしょ
英和翻訳
In-person
In-person
/ɪnˈpɜːrsən/
インパーソン
1.
直接的に、または対面で行われること。オンラインや電話など間接的な手段ではなく、物理的に同じ場所にいる状態を指します。
人と人が同じ場所にいる状態で、何かをしたり、会ったりする様子、またはそのように行われる活動やイベントを指します。間接的な手段の対義語として使われます。
We
prefer
to
conduct
interviews
in-person
whenever
possible.
(可能な限り、面接は対面で行うことを好みます。)
We
「私たち」という話者やグループを指します。
prefer to conduct
「~を行うことを好む」という意味です。
interviews
「面接」を意味します。
in-person
「対面で」または「直接会って」という意味です。
whenever possible
「可能な限り」という意味です。
An
in-person
meeting
allows
for
better
communication
than
a
virtual
one.
(対面での会議は、仮想会議よりも良いコミュニケーションを可能にします。)
An in-person meeting
「対面式の会議」を指します。
allows for
「~を可能にする」という意味です。
better communication
「より良いコミュニケーション」を意味します。
than a virtual one
「仮想の(会議)よりも」という意味です。
You
need
to
submit
the
application
form
in-person
at
the
office.
(申請書はオフィスで直接提出する必要があります。)
You
「あなた」という聞き手や一般の人を指します。
need to submit
「提出する必要がある」という意味です。
the application form
「申請書」を意味します。
in-person
「直接」または「本人が」という意味です。
at the office
「オフィスで」という場所を示します。
Many
students
are
looking
forward
to
returning
to
in-person
classes.
(多くの学生が対面授業に戻ることを楽しみにしています。)
Many students
「多くの学生」を指します。
are looking forward to returning
「~に戻ることを楽しみにしている」という意味です。
to in-person classes
「対面授業へ」という意味です。
The
doctor
prefers
to
give
diagnoses
in-person.
(医師は診断を直接伝えることを好みます。)
The doctor
「その医師」を指します。
prefers to give
「~を与えることを好む」という意味です。
diagnoses
「診断」を意味します。
in-person
「直接会って」という意味です。
She
registered
for
the
conference
in-person.
(彼女は会議に直接登録しました。)
She
「彼女」という女性を指します。
registered for
「~に登録した」という意味です。
the conference
「その会議」を意味します。
in-person
「直接」または「本人が」という意味です.
関連
direct
face-to-face
personally
physically present
on-site