Cushing's syndrome

/ˈkʊʃɪŋz ˈsɪndrəʊm/ クッシングズ シンドローム

1. クッシング症候群

副腎皮質からコルチゾールなどのホルモンが過剰に分泌されることによって引き起こされる一連の症状を指します。顔が丸くなる(満月様顔貌)や体幹部の肥満、高血圧、糖尿病などが特徴的です。
She was diagnosed with Cushing's syndrome after experiencing weight gain and fatigue. (体重増加と疲労を経験した後、彼女はクッシング症候群と診断されました。)
関連
adrenal glands
endocrine disorder
hypercortisolism
moon face
buffalo hump