memrootじしょ
英和翻訳
Council of Trent
John Calvin
untucked
Council of Trent
[ˈkaʊnsɪl əv trɛnt]
カウンシル・オブ・トレント
1.
カトリック教会の第19回全地公会議(1545年-1563年)。プロテスタントの宗教改革に対抗するために開催された。
カトリック教会が、マルティン・ルターによるプロテスタントの宗教改革の拡大に対抗し、その教義を明確にし、教会内部の改革を推進するために、イタリアのトレント(当時トリエント)で断続的に開催した重要な公会議です。この会議で決定された内容は、その後の数世紀にわたるカトリック教会の方向性を決定づけました。
The
Council
of
Trent
played
a
crucial
role
in
the
Counter-Reformation.
(トリエント公会議は、対抗宗教改革において極めて重要な役割を果たしました。)
The Council of Trent
トリエント公会議を指します。
played
「~を演じた」「~を果たした」という意味の動詞です。
a crucial role
「極めて重要な役割」を意味します。
in
「~において」という場所や状況を示す前置詞です。
the Counter-Reformation
「対抗宗教改革」という歴史的運動を指します。
Many
doctrinal
pronouncements
of
the
Catholic
Church
were
formalized
at
the
Council
of
Trent.
(カトリック教会の多くの教義上の宣言は、トリエント公会議で正式に定められました。)
Many doctrinal pronouncements
「多くの教義上の宣言」を意味します。
of the Catholic Church
「カトリック教会の」という所属を示します。
were formalized
「正式に定められた」「形式化された」という受動態の表現です。
at
「~で」という場所を示す前置詞です。
the Council of Trent
トリエント公会議を指します。
The
reforms
enacted
by
the
Council
of
Trent
shaped
the
Catholic
Church
for
centuries.
(トリエント公会議によって制定された改革は、何世紀にもわたってカトリック教会を形作りました。)
The reforms
「その改革」を意味します。
enacted by
「~によって制定された」という受動的な意味を持つ句です。
the Council of Trent
トリエント公会議を指します。
shaped
「形作った」「影響を与えた」という意味の動詞です。
the Catholic Church
カトリック教会を指します。
for centuries
「何世紀にもわたって」という期間を示します。
The
Council
of
Trent
affirmed
the
importance
of
tradition
alongside
Scripture.
(トリエント公会議は、聖書と並んで伝統の重要性を確認しました。)
The Council of Trent
トリエント公会議を指します。
affirmed
「確認した」「断言した」という意味の動詞です。
the importance
「重要性」を意味します。
of tradition
「伝統の」という所属を示します。
alongside
「~と並んで」「~とともに」という前置詞です。
Scripture
「聖書」を指します。
関連
Counter-Reformation
Protestant Reformation
Catholic Church
Ecumenical Council
Trent
Pope Paul III
Jesuits