memrootじしょ
英和翻訳
Come From
Come From
[kʌm frʌm]
カム フロム
1.
「~の出身である」「~から来る」「~に由来する」
人や物の出身地、物事の起源や由来、情報源などを表す際に使われます。
Where
do
you
come
from?
(あなたはどこの出身ですか?)
Where
「どこ」を意味し、場所を尋ねるときに用いる疑問副詞です。
do
現在形の疑問文や否定文を作る際に使う助動詞です。
you
「あなた」を意味する人称代名詞です。
come from
「~の出身である」「~から来る」という意味の句動詞です。
This
tradition
comes
from
ancient
Japan.
(この伝統は古代日本に由来する。)
This tradition
「この伝統」を意味します。
comes from
「~に由来する」「~から来る」という意味の句動詞です。主語が三人称単数のためcomesとなっています。
ancient Japan
「古代日本」を意味します。
The
idea
came
from
a
dream.
(そのアイデアは夢から生まれた。)
The idea
「そのアイデア」を意味します。
came from
「~から来た」「~から生まれた」という意味の句動詞です。comeの過去形cameが使われています。
a dream
「ひとつの夢」を意味します。
2.
「~に起因する」「~の結果である」
ある状況や問題、感情などが特定の原因によって引き起こされることを示します。
His
success
comes
from
hard
work.
(彼の成功は努力から来る。)
His success
「彼の成功」を意味します。
comes from
「~に起因する」「~から来る」という意味の句動詞です。主語が三人称単数のためcomesとなっています。
hard work
「努力」「勤勉」を意味します。
The
problem
came
from
a
lack
of
communication.
(その問題はコミュニケーション不足に起因する。)
The problem
「その問題」を意味します。
came from
「~に起因した」「~の結果だった」という意味の句動詞です。comeの過去形cameが使われています。
a lack of communication
「コミュニケーションの不足」を意味します。
Joy
often
comes
from
unexpected
places.
(喜びはしばしば予期せぬ場所からもたらされる。)
Joy
「喜び」を意味します。
often
「しばしば」「よく」を意味する頻度を表す副詞です。
comes from
「~からもたらされる」「~から生じる」という意味の句動詞です。主語が三人称単数のためcomesとなっています。
unexpected places
「予期せぬ場所」を意味します。
関連
originate
derive from
stem from
be from
be caused by