memrootじしょ
英和翻訳
Bowser
Bowser
[ˈbaʊzər]
バウザー
1.
任天堂のゲーム「マリオブラザーズ」シリーズに登場する主要な悪役キャラクター。クッパ大魔王。
任天堂の人気ゲームシリーズ「マリオブラザーズ」に登場する、マリオの宿敵である恐竜のようなキャラクターです。ピーチ姫をさらうことが多いことで知られています。
Bowser
is
Mario's
arch-nemesis.
(クッパはマリオの宿敵です。)
Bowser
任天堂のマリオシリーズに登場する悪役キャラクター「クッパ」を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
Mario's
「マリオの」という所有を表します。
arch-nemesis
「最大の敵」「宿敵」を意味します。
Many
fans
recognize
Bowser
by
his
spiky
shell.
(多くのファンが、クッパのとがった甲羅で彼を認識します。)
Many fans
「多くのファン」を意味します。
recognize
「~を認識する」「~だとわかる」という意味の動詞です。
Bowser
ここでは悪役キャラクター「クッパ」を指します。
by
「~によって」「~の手段で」という意味の前置詞です。
his
「彼の」という所有を表します。
spiky shell
「とがった甲羅」を意味します。
Princess
Peach
is
often
kidnapped
by
Bowser.
(ピーチ姫はしばしばクッパによって誘拐されます。)
Princess Peach
マリオシリーズの主要キャラクター「ピーチ姫」を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞で、受動態の構成要素です。
often
「しばしば」「よく」という頻度を表す副詞です。
kidnapped
「誘拐された」という意味の過去分詞で、受動態の動詞の一部です。
by
受動態で行為者を示す「~によって」という意味の前置詞です。
Bowser
ここでは悪役キャラクター「クッパ」を指します。
関連
Mario
Nintendo
Koopa
Peach
villain
antagonist
game
character
mushroom kingdom