memrootじしょ
英和翻訳
Borough Market
Borough Market
/ˈbʌrə ˈmɑːrkɪt/
バラ・マーケット
1.
ロンドンにある歴史的な食品市場の名前。
バラ・マーケットは、イギリスのロンドンに位置する、歴史ある有名な食品市場です。新鮮な農産物、肉、魚、パン、チーズ、菓子類といった高品質な食材のほか、世界各国のストリートフードが楽しめます。地元住民や観光客に非常に人気があり、活気にあふれた雰囲気で知られています。
Let's
grab
lunch
at
Borough
Market
this
weekend.
(今週末、バラ・マーケットでランチを食べよう。)
Let's grab lunch
ランチを食べに行こう、ランチを調達しよう、といった意味です。
at Borough Market
バラ・マーケットで、場所を示す前置詞「at」を伴います。
this weekend
今週末、時間を示す表現です。
Borough
Market
is
known
for
its
wide
selection
of
gourmet
foods.
(バラ・マーケットは、その幅広い高級食材の品揃えで知られている。)
Borough Market
ロンドンにある有名な食品市場の名前です。
is known for
~で知られている、という意味です。
its wide selection
その幅広い品揃え、という意味です。
of gourmet foods
高級食材の、という意味です。
I
always
buy
fresh
produce
from
Borough
Market
when
I'm
in
London.
(ロンドンにいるときはいつも、バラ・マーケットで新鮮な農産物を買います。)
I always buy
私はいつも買う、という意味です。
fresh produce
新鮮な農産物、という意味です。
from Borough Market
バラ・マーケットから、出どころを示す前置詞「from」を伴います。
when I'm in London
私がロンドンにいるときに、という意味です。
関連
London
Food market
Covent Garden
Spitalfields Market
Foodie destination