Autopoiesis

[ˌɔːtoʊpiˈiːsɪs] オウトポイエーシス

1. 自己創出的なシステムのこと。生物学やシステム理論で用いられる概念。

生物学やシステム理論において、システムが自身の構成要素を再生産し、その同一性を維持し続ける性質を指します。自己創出的なシステムは、外部からの介入なしに自律的に存続します。
Autopoiesis refers to the ability of a system to produce and maintain itself. (自己創出性とは、システムが自らを生産し維持する能力を持つことである。)
関連
system theory
self-organization