memrootじしょ
英和翻訳
African philosophy
African philosophy
/ˌæfrɪkən fɪˈlɒsəfi/
アフリカン・フィロソフィー
1.
アフリカの多様な民族や文化、歴史的背景から生まれた哲学思想。
アフリカの多様な文化、歴史、社会構造から生じる独特な視点や問題意識に基づいた哲学体系を指します。西洋哲学とは異なる認識論、形而上学、倫理学、政治哲学の議論を含みます。
African
philosophy
has
gained
significant
attention
in
academic
circles.
(アフリカ哲学は学術界で大きな注目を集めている。)
African philosophy
アフリカの哲学思想全体を指します。
has gained
「~を獲得した」「~を得た」という意味で、現在完了形です。
significant attention
「かなりの注目」「重要な関心」を意味します。
in academic circles
「学術界で」「学術分野において」という場所を表すフレーズです。
Many
scholars
contribute
to
the
ongoing
discourse
surrounding
African
philosophy.
(多くの学者がアフリカ哲学をめぐる現在の議論に貢献している。)
Many scholars
多数の学者たちを指します。
contribute to
「~に貢献する」という意味の句動詞です。
the ongoing discourse
「継続している議論」「進行中の対話」を意味します。
surrounding African philosophy
「アフリカ哲学を取り巻く」「アフリカ哲学に関する」という意味です。
The
concept
of
Ubuntu
is
a
central
theme
in
some
African
philosophy.
(ウブントゥの概念は、一部のアフリカ哲学における中心的なテーマである。)
The concept of Ubuntu
「ウブントゥという概念」を指します。
is a central theme
「中心的なテーマである」という意味です。
in some African philosophy
「いくつかのアフリカ哲学において」という範囲を示します。
Studying
African
philosophy
helps
understand
diverse
worldviews.
(アフリカ哲学を研究することは、多様な世界観を理解するのに役立つ。)
Studying African philosophy
「アフリカ哲学を研究すること」という動名詞句です。
helps understand
「理解するのに役立つ」という意味です。「help」の後に動詞の原形が続きます。
diverse worldviews
「多様な世界観」を指します。
関連
Ubuntu
Postcolonialism
Decolonization
Cultural studies
Ethical philosophy