memrootじしょ
英和翻訳
xyz
xyz
[ɛks waɪ ziː]
エックスワイジー
1.
不特定の何かや位置を示すためのプレースホルダーや変数として使われる文字の並び。
数学やプログラミング、または一般的な例え話で、具体的な名前や値が決まっていないものを示すためによく使われる、慣習的な文字の並びです。特定の単語としての意味は持ちませんが、プレースホルダーや未知数として機能します。
For
example,
let
x,
y,
and
z
be
variables.
(例として、x、y、そしてzを変数とします。)
For example
例として
let
(仮に)~と置く、~とする
x, y, and z
x、y、そしてz(不特定の値を表す文字や変数名)
be
(この文脈では)~である
variables
変数(値が変わる可能性のある記号)
We
need
to
find
the
values
of
x,
y,
and
z.
(x、y、そしてzの値を求める必要があります。)
We need to find
私たちは見つける必要がある
the values of
~の値
x, y, and z
x、y、そしてz(不特定の値を表す文字や変数名)
The
data
is
stored
in
the
xyz
folder.
(データはxyzフォルダに保存されています。)
The data is stored
データは格納されている
in the xyz folder
xyzというフォルダに(フォルダ名を表すプレースホルダー)
2.
会社名や製品名として使われることがある固有名詞の一部。
固有名詞の一部として「XYZ」が使われることがあり、その場合は特定の会社や製品、サービス、概念などを指します。この場合の「XYZ」自体には一般的な意味はなく、あくまで名称の一部です。
XYZ
Corporation
is
a
global
company.
(XYZ社は国際的な企業です。)
XYZ Corporation
XYZ社(社名の一部)
is a global company
は国際的な企業である
The
new
XYZ
model
is
very
popular.
(新しいXYZモデルは非常に人気があります。)
The new
新しい
XYZ model
XYZモデル(製品名の一部)
is very popular
は非常に人気がある
We
used
XYZ
analysis.
(私たちはXYZ分析を使用しました。)
We used
私たちは使用した
XYZ analysis
XYZ分析(分析手法の名称)
関連
placeholder
variable
abc
123
unknown