memrootじしょ
英和翻訳
whetstone
whetstone
/ˈwɛtˌstoʊn/
ウェットストーン
1.
刃物などを研ぎ、切れ味を鋭くするための石。
砥石は、ナイフやその他の刃物の切れ味を鋭くするために使用される硬い石です。研磨材の粒子が刃を削り、新しい鋭いエッジを作り出すことで機能します。家庭での調理用具から、木工や彫刻などの専門的な道具まで、幅広い用途で使われます。
He
carefully
honed
his
knife
on
the
whetstone.
(彼は慎重に砥石でナイフを研いだ。)
He
「彼」という男性を指します。
carefully
注意深く、慎重にという意味です。
honed
「(刃物などを)研ぐ、磨く」という意味の動詞honeの過去形です。
his knife
彼のナイフを指します。
on the whetstone
砥石の上で、砥石を使ってという意味です。
A
good
chef
always
keeps
a
whetstone
handy.
(良い料理人は常に砥石を手元に置いている。)
A good chef
良い料理人を指します。
always keeps
常に保持している、持ち続けているという意味です。
a whetstone
一つの砥石を指します。
handy
「手元に、便利な」という意味です。
The
antique
whetstone
had
been
passed
down
through
generations.
(その骨董品の砥石は代々受け継がれてきた。)
The antique whetstone
骨董品である砥石を指します。
had been passed down
代々伝えられてきた、受け継がれてきたという意味です。
through generations
世代を超えて、何世代にもわたってという意味です。
関連
grindstone
hone
sharpener
abrasive
stone
tool