memrootじしょ
英和翻訳
what's-his-name
jeopardized
what-do-you-call-it
unprocessed
Screen
proxy
what's-his-name
ˈwʌts-hɪz-ˌneɪm
ワッツヒズネイム
1.
「あの人」「例のあれ」のように、名前を思い出せない、または意図的に言わない男性を指す言葉。
話している相手も知っているであろう人物について、名前を思い出せない、または言いたくない場合に、その男性を指して使います。
I
saw
what's-his-name
at
the
grocery
store
yesterday.
(昨日、あの人(名前を思い出せない男性)をスーパーで見かけたよ。)
I
「私」を指します。
saw
「~を見た」という動詞の過去形です。
what's-his-name
名前を思い出せない男性、または名前を言いたくない男性を指す際に使われるフレーズです。
at the grocery store
「スーパーで」という場所を表します。
yesterday
「昨日」という時間を示します。
Can
you
ask
what's-his-name
to
call
me
back?
(あの人に、私に電話をかけ直してくれるように頼んでくれる?)
Can you ask
「~を頼むことができますか?」と相手に依頼する表現です。
what's-his-name
名前を思い出せない男性、または名前を言いたくない男性を指す際に使われるフレーズです。
to call me back
「私に電話をかけ直すように」という行動を指示する部分です。
What's-his-name
from
accounting
always
tells
the
best
jokes.
(経理のあの人(名前は忘れたけど)、いつも最高のジョークを言うんだ。)
What's-his-name
名前を思い出せない男性、または名前を言いたくない男性を指す際に使われるフレーズです。
from accounting
「経理部の」という所属を表します。
always
「いつも」「常に」という頻度を表す副詞です。
tells
「~を話す」「~を言う」という動詞です。
the best jokes
「最高のジョーク」という意味です。
関連
what's-her-name
what's-its-name
whatchamacallit
thingamajig
so-and-so
you-know-who