memrootじしょ
英和翻訳
unisex
vendor-agnostic
not more than
Grilled
romanticism
subterfuge
fungi
Trojan Horse
alternative rock
weightlessness
unisex
/ˈjuːnɪseks/
ユニセックス
1.
男女兼用の。両性向けの。
製品やスタイルなどが男性と女性の区別なく、両方にとって適切であることを表します。性別にとらわれないデザインや機能を持つ場合に用いられます。
This
jacket
is
unisex,
so
anyone
can
wear
it.
(このジャケットは男女兼用なので、誰でも着られます。)
This jacket
「このジャケット」と、特定のジャケットを指します。
is unisex
「男女兼用である」という状態を表します。
so
「だから」「そのため」と、結果や理由を示します。
anyone
「誰でも」「どんな人でも」という意味です。
can wear
「着ることができる」という能力や可能性を示します。
it
「それ」と、ジャケットを指します。
They
offer
a
range
of
unisex
fragrances.
(彼らは男女兼用の香水を幅広く提供しています。)
They
「彼ら」「彼女たち」など、特定の複数の人や企業を指します。
offer
「提供する」「差し出す」という意味です。
a range of
「様々な」「一連の」と、多くの種類があることを示します。
unisex
「男女兼用の」という形容詞です。
fragrances
「香水」という意味です。複数形です。
The
salon
has
a
unisex
haircutting
service.
(その美容院は男女兼用のヘアカットサービスを提供しています。)
The salon
「その美容院」と、特定の美容院を指します。
has
「持っている」「提供している」という意味です。
a unisex
「男女兼用の」という形容詞と不定冠詞です。
haircutting service
「ヘアカットサービス」と、髪を切るサービスを指します。
関連
gender-neutral
ambisexual
shared
versatile