undeserved

/ˌʌndɪˈzɜːrvd/ アンディザーブド

1. 努力や行為に見合わない、あるいは正当ではないとされる結果や評価のこと。不当な、値しない。

人の行動や状況から見て、受け取るべきでない、あるいは期待される水準を超えているような結果や評価に対して使われます。ネガティブな状況だけでなく、過剰な称賛や幸運など、ポジティブな文脈でも使われることがあります。
His punishment was completely undeserved. (彼の罰は全く不当だった。)

2. 努力や功績以上に、過剰な賞賛や幸運、報酬などを受け取る状態。身に余る。

特に良いことに対して使われる場合に、自分の実力や貢献度を超えた、あるいは全く予期しない幸運や賞賛などを得た際に「身に余る」という謙虚な気持ちを含んで使われることがあります。
He received undeserved praise. (彼は身に余るほどの称賛を受けた。)