memrootじしょ
英和翻訳
unconscious
unconscious
/ʌnˈkɒnʃəs/
アンコンシャス
1.
意識を失っている
事故や病気、物理的な衝撃などによって、一時的に意識がなくなった状態を指します。
He
was
found
lying
unconscious
on
the
floor.
(彼は床に意識不明で倒れているのが見つかった。)
He
「彼」という男性を指します。
was found
「見つけられた」「発見された」という受け身の状態を表します。
lying unconscious
「意識を失って横たわっている」状態を表します。
on the floor
「床の上に」という場所を表します。
She
remained
unconscious
for
several
days.
(彼女は数日間意識不明の状態だった。)
She
「彼女」という女性を指します。
remained unconscious
「意識を失ったままでいた」状態を表します。
for several days
「数日間」という期間を表します。
The
boxer
was
knocked
unconscious.
(そのボクサーはノックアウトされて意識を失った。)
The boxer
そのボクサーを指します。
was knocked unconscious
「ノックアウトされて意識を失った」状態を表します。
2.
無意識の、気づいていない
自分で意識していないが、自然に起こる思考や感情、行動などを指します。気づいていない、認識していないという意味でも使われます。
She
made
an
unconscious
gesture
of
impatience.
(彼女は無意識に焦りのジェスチャーをした。)
She made
「彼女は行った」という行為を表します。
an unconscious gesture
「無意識のジェスチャー」を指します。
of impatience
「焦りの」というジェスチャーの内容を説明します。
His
unconscious
habits
are
difficult
to
change.
(彼の無意識の癖は変えるのが難しい。)
His
「彼の」という所有を表します。
unconscious habits
「無意識の癖」を指します。
are difficult to change
「変えるのが難しい」状態を表します。
We
are
often
unconscious
of
our
own
biases.
(私たちはしばしば自分自身の偏見に気づいていない。)
We are
「私たちは〜である」という状態を表します。
often unconscious
「しばしば気づいていない」状態を表します。
of our own biases
「自分自身の偏見に」という気づいていない対象を表します。
3.
無意識(名詞)
精神分析学などで、普段意識されていない精神の領域や働きを指します。
His
actions
were
driven
by
his
unconscious.
(彼の行動は彼の無意識によって動かされていた。)
His actions
「彼の行動」を指します。
were driven
「〜によって動かされていた」「駆り立てられていた」という受け身の状態を表します。
by his unconscious
「彼の無意識によって」という原因や動機を表します。
Exploring
the
unconscious
is
a
key
part
of
psychoanalysis.
(無意識を探求することは精神分析の重要な部分です。)
Exploring
「探求すること」を指します。
the unconscious
「無意識を」という探求の対象を指します。
is a key part
「重要な部分である」という状態を表します。
of psychoanalysis
「精神分析の」という重要な部分が属する分野を表します。
Dreams
are
believed
to
be
windows
into
the
unconscious.
(夢は無意識への窓だと信じられている。)
Dreams
「夢は」という主語を指します。
are believed
「信じられている」という受け身の状態を表します。
to be windows
「窓であると」という信じられている内容の一部を表します。
into the unconscious
「無意識への」という窓が向かう先を表します。
関連
conscious
subconscious
asleep
coma
unaware
mind
psychology