memrootじしょ
英和翻訳
tournament
tournament
[ˈtʊərnəmənt]
トーナメント
1.
勝ち抜き方式などで順位や優勝者を決める競技大会。
スポーツ、ボードゲーム、ビデオゲームなど、様々な分野で複数の参加者が競い合い、通常は勝ち抜き方式などで順位や最終的な勝者を決めるイベントを指します。規模は地域レベルから国際レベルまで様々です。
She
won
the
tennis
tournament.
(彼女はテニスのトーナメントで優勝した。)
She
「彼女」という人を指します。
won
「勝った」「優勝した」という過去の行為を表します。
the tennis tournament
「そのテニスのトーナメント」という特定の競技大会を指します。
The
chess
tournament
lasted
for
a
week.
(そのチェストーナメントは1週間続いた。)
The chess tournament
「そのチェストーナメント」という特定の競技大会を指します。
lasted
「続いた」という過去の状態を表します。
for a week
「1週間」という期間を表します。
He
is
preparing
for
the
upcoming
tournament.
(彼は今度のトーナメントのために準備している。)
He
「彼」という人を指します。
is preparing
「準備している」という現在の進行中の行為を表します。
for the upcoming tournament
「今度のトーナメントのために」という目的や対象を表します。
2.
中世ヨーロッパで行われた、騎士たちが馬上槍などで技を競い合った武術競技会。
現代のスポーツ大会を指すことが多いですが、歴史的には中世ヨーロッパで行われた騎士による馬上槍試合などの武術競技会を指すこともあります。こちらはより古風な用法です。
Knights
competed
in
the
tournament.
(騎士たちはその武術競技会で競い合った。)
Knights
「騎士たち」を指します。
competed
「競争した」「競い合った」という過去の行為を表します。
in the tournament
「そのトーナメントで」という場所や状況を表します。
A
jousting
tournament
was
a
popular
event
in
medieval
times.
(馬上槍試合のトーナメントは中世には人気のあるイベントだった。)
A jousting tournament
「馬上槍試合のトーナメント」という特定の種類の武術競技会を指します。
was a popular event
「人気のあるイベントだった」という過去の状態を表します。
in medieval times
「中世には」という時代を表します。
The
king
attended
the
grand
tournament.
(王はその盛大な武術競技会に出席した。)
The king
「王」を指します。
attended
「出席した」「参加した」という過去の行為を表します。
the grand tournament
「盛大なトーナメント」という特定のイベントを指します。
関連
competition
championship
match
game
contest
event
league
series
playoff