memrootじしょ
英和翻訳
thieving
thieving
[ˈθiːvɪŋ]
スィーヴィング
1.
泥棒をする、窃盗をする
悪事を働くこと、特に窃盗行為を行うことを指します。
He
was
caught
thieving
in
the
act.
(彼は現行犯で泥棒をしているところを捕まった。)
He was caught
彼は捕まった
thieving
泥棒をして
in the act
現行犯で
.
終止符です。
The
shoplifter
was
caught
thieving
a
scarf.
(万引き犯はスカーフを盗んで捕まった。)
The shoplifter
万引き犯は
was
である
caught
捕まった
thieving
盗みを働いて
a
一つの
scarf
スカーフ
.
終止符です。
He
has
a
reputation
for
thieving.
(彼は盗みを働くことで評判がある。)
He has a reputation
彼は評判がある
for
~で
thieving
盗みを働くこと
.
終止符です。
2.
盗むこと、窃盗
何かを盗むという行為そのものを指す名詞的な用法です。
His
hobby
is
thieving.
(彼の趣味は窃盗である。)
His
彼の
hobby
趣味は
is
である
thieving
窃盗
.
終止符です。
The
sadness
of
thieving
is
not
understood
by
most
people.
(盗むことの悲しみはほとんどの人に理解されていない。)
The
その
sadness
悲しみ
of
の
thieving
盗むこと
is
は
not
ない
understood
理解されている
by
によって
most
ほとんどの
people
人々
.
終止符です。
He
was
sentenced
for
thieving.
(彼は窃盗で判決を受けた。)
He
彼は
was
である
sentenced
判決を受けた
for
~のために
thieving
窃盗
.
終止符です。
関連
steal
rob
theft
burglar
shoplift