synthetic biology

[ˌsɪnˌθɛtɪk baɪˈɒlədʒi] シンセティックバイオロジー

1. 人工的に生命システムやその構成要素を設計・構築する科学分野。

生物学の知識を工学的なアプローチと組み合わせ、自然界には存在しない新しい生物学的システムや機能を創造・再設計することを目的とする学際的な研究分野です。DNA合成、ゲノム編集、タンパク質工学などの技術を用いて、例えばバイオ燃料生産、医薬品開発、環境修復などに応用される可能性を秘めています。
Synthetic biology offers innovative solutions for drug discovery. (合成生物学は、新薬開発に革新的な解決策をもたらします。)