CRISPR

/ˈkrɪspər/ クリスペル

1. バクテリアやアーキアのゲノムに存在するDNA配列のファミリー。また、その配列と関連タンパク質(Cas9など)を利用した画期的なゲノム編集技術。

CRISPRは、もともと細菌の免疫システムの一部として発見されたDNA配列群(Clustered Regularly Interspaced Short Palindromic Repeats)を指します。このシステムを応用したゲノム編集技術、特にCRISPR-Cas9は、生物のDNAを正確に改変できる画期的なツールとして、生命科学研究、医療、農業など様々な分野で広く利用されています。これにより、遺伝子疾患の治療や新品種の開発など、多くの可能性が開かれています。
CRISPR technology has revolutionized genetic engineering. (CRISPR技術は遺伝子工学に革命をもたらしました。)