memrootじしょ
英和翻訳
squeamish
squeamish
[ˈskwiːmɪʃ]
スクイーミッシュ
1.
吐き気を感じやすい、または嫌悪感を抱きやすい。
汚いものやグロテスクなもの、残酷なものなどを見てすぐに気分が悪くなったり、嫌悪感を抱いたりする様子を表します。食べ物に対して神経質な場合にも使われます。
I
get
squeamish
around
blood.
(血を見ると気分が悪くなる。)
I
「私」という一人称の代名詞。
get
「~の状態になる」という意味の動詞。
squeamish
「吐き気がする、気分が悪くなる」といった状態を表す形容詞。
around blood
「血の周り、血を見た時に」といった状況や対象を示す前置詞句。
She's
too
squeamish
to
watch
horror
movies.
(彼女は臆病すぎてホラー映画を見られない。)
She's
"She is" の短縮形で、「彼女は~である」という主語とbe動詞。
too
「~すぎる」という程度を表す副詞。
squeamish
「臆病な、気分が悪くなりやすい」といった状態を表す形容詞。
to watch
「~を見るために」という目的を表す不定詞。
horror movies
「ホラー映画」という映画のジャンルを表す名詞句。
Even
a
small
cut
makes
him
squeamish.
(小さな切り傷でも彼を気分が悪くさせる。)
Even
「~でさえも」という強調を表す副詞。
a small cut
「小さな切り傷」という名詞句。
makes
「~を~の状態にする」という使役動詞。
him
「彼を」という目的格の代名詞。
squeamish
「気分が悪くなる、ぞっとする」といった状態を表す形容詞。
2.
些細なことで気分を害しやすい、または潔癖すぎる。
精神的に繊細で、不快な話題や不適切な行動、倫理に反する行為などにすぐに抵抗を感じたり、ショックを受けたりする様子を表します。潔癖すぎる場合や、道徳的に厳しすぎる場合にも使われます。
Don't
be
so
squeamish
about
a
little
dirt.
(少しの汚れにそんなに潔癖にならないで。)
Don't be
「~にならないで」という否定の命令形。
so
「そんなに、非常に」という程度を表す副詞。
squeamish
「潔癖な、神経質な」といった状態を表す形容詞。
about
「~について」という関連を示す前置詞。
a little dirt
「少しの汚れ」という名詞句。
He's
very
squeamish
about
cheating.
(彼は不正行為に非常に厳しい。)
He's
"He is" の短縮形で、「彼は~である」という主語とbe動詞。
very
「とても」という程度を表す副詞。
squeamish
「厳格な、潔癖な」といった状態を表す形容詞。
about cheating
「不正行為について」という対象を示す前置詞句。
Some
people
are
squeamish
about
discussing
money.
(お金の話をするのに抵抗を感じる人もいる。)
Some people
「一部の人々、中には」という不特定の人々を指す。
are
be動詞の現在形。
squeamish
「抵抗を感じる、神経質な」といった状態を表す形容詞。
about discussing money
「お金について議論することについて」という対象を示す前置詞句。
関連
sensitive
delicate
queasy
fastidious
prim
prudish
easily offended
nauseated
disgusted