memrootじしょ
英和翻訳
spokeswoman
spokeswoman
/ˈspoʊkswʊmən/
スポウクスウーマン
1.
組織や公的な立場にある人物の代弁をする女性。広報担当者。
会社、政府機関、団体、あるいは個人などのために、メディアや一般大衆に対して公式な見解や情報を発信する役割を担う女性を指します。報道担当者とも言えます。
The
company
appointed
a
new
spokeswoman.
(その会社は新しい女性広報担当者を任命しました。)
The
特定の「その」ということを示します。
company
ビジネスを行う「会社」または「企業」を指します。
appointed
ある役職や地位に「任命した」という意味です。
a
不特定の「一人の」「一つの」ものを指します。
new
「新しい」という意味です。
spokeswoman
組織の代弁をする「女性広報担当者」を指します。
She
served
as
the
prime
minister's
spokeswoman.
(彼女は首相の報道担当者として務めました。)
She
「彼女」という女性を指します。
served as
「~として務めた」「~の役割を果たした」という意味です。
the
特定の「その」ということを示します。
prime minister's
「首相の」という所有格を示します。
spokeswoman
組織の代弁をする「女性広報担当者」を指します。
The
embassy
issued
a
statement
through
its
spokeswoman.
(大使館は女性広報担当者を通じて声明を発表しました。)
The
特定の「その」ということを示します。
embassy
「大使館」を指します。
issued
「発行した」「発表した」という意味です。
a statement
特定しない「声明」または「発表」を指します。
through
~を「通して」「介して」という意味です。
its
「それの」「その組織の」という所有を表します。
spokeswoman
組織の代弁をする「女性広報担当者」を指します。
関連
spokesperson
public relations
PR
press secretary
representative