memrootじしょ
英和翻訳
snoring
emotional trigger
abnormally
sleep quality
bagatelle
snoring
/ˈsnɔːrɪŋ/
スノーリング
1.
いびきをかくこと、またはその音。
睡眠中に空気が喉の奥を通過する際に振動して発生する、不規則で通常はうるさい呼吸音を指します。
His
snoring
kept
me
awake
all
night.
(彼はいびきをかいていて、一晩中眠れませんでした。)
His
「彼の」という所有を表します。
snoring
「いびきをかくこと」という行為を指します。
kept
「~の状態に保った」という意味で、ここでは眠れない状態が続いたことを表します。
me
「私を」という目的語です。
awake
「目覚めた状態」を意味します。
all night
「一晩中」という期間を表します。
She
complained
about
her
husband's
loud
snoring.
(彼女は夫の大きないびきについて不平を言いました。)
She
「彼女」という人を指します。
complained
「不平を言った」という行為を表します。
about
「~について」という前置詞です。
her husband's
「彼女の夫の」という所有を表します。
loud
「大きい」「うるさい」という音の性質を表します。
snoring
「いびき」という名詞です。
Snoring
can
sometimes
be
a
sign
of
a
more
serious
health
issue.
(いびきは、より深刻な健康問題の兆候であることもあります。)
Snoring
「いびき」という名詞です。
can
「~しうる」「~できる可能性がある」という可能性を表す助動詞です。
sometimes
「時々」「たまに」という頻度を表します。
be
「~である」という存在や状態を表す動詞です。
a sign
「兆候」「しるし」という名詞句です。
of
「~の」という所有や関係を表す前置詞です。
a more serious
「より深刻な」という比較級の形容詞句です。
health issue
「健康問題」という名詞句です。
関連
snore
sleep
breathe
noisy
apnea