memrootじしょ
英和翻訳
shin guard
shin guard
/ʃɪn ɡɑːrd/
シンガード
1.
すね当て
サッカーやホッケーなどのスポーツにおいて、外部からの衝撃や打撃から選手のすね(脛)を保護するために装着する防具のことです。硬い素材で作られており、すねにフィットするように設計されています。
He
always
wears
his
shin
guards
during
practices.
(彼は練習中いつもすね当てをしています。)
He
「彼」という男性を指します。
always
「いつも」「常に」という意味で、継続的な行動を表します。
wears
「〜を身につけている」「〜を着用する」という意味です。
his shin guards
「彼のすね当て」という意味で、彼が所有するすね当てを指します。
during practices
「練習中」という意味で、練習が行われている期間を表します。
You
must
wear
shin
guards
for
your
safety.
(安全のためにすね当てを着用しなければなりません。)
You
「あなた」という聞き手を指します。
must wear
「〜を着用しなければならない」という義務を表します。
shin guards
「すね当て」という意味で、保護具を指します。
for your safety
「あなたの安全のために」という意味で、着用する目的を示します。
The
store
has
a
wide
selection
of
shin
guards
for
all
ages.
(その店ではあらゆる年齢層向けの幅広い種類のすね当てがあります。)
The store
「その店」という意味で、特定の店を指します。
has
「〜を持っている」「〜がある」という意味です。
a wide selection
「幅広い品揃え」「多様な選択肢」という意味です。
of shin guards
「すね当ての」という意味で、品揃えの内容を示します。
for all ages
「あらゆる年齢層向け」という意味で、対象となる年齢層を表します。
関連
protective gear
pads
soccer equipment
hockey equipment
sports safety gear
leg protection