memrootじしょ
英和翻訳
rush writing
enduring game
hydrophone
rush writing
[rʌʃ ˈraɪtɪŋ]
ラッシュライティング
1.
時間的な制約の中で、速さを優先して文章を作成すること。
時間的な制約がある中で、速さを優先して文章を作成する状況やその行為を表します。質よりも速度が求められる場合によく使われます。
I
had
to
do
some
rush
writing
to
meet
the
deadline
for
my
report.
(レポートの締め切りに間に合わせるため、急いで書き上げなければならなかった。)
I
「私」という人を指します。
had to do
「~しなければならなかった」という義務の過去形を表します。
some rush writing
「急ぎの執筆作業」や「急いで書くこと」を指します。
to meet
「~に間に合わせるために」という目的を表します。
the deadline
「締め切り」を指します。
for my report
「私のレポートのための」という意味です。
The
article
looked
like
it
was
the
result
of
rush
writing,
full
of
errors.
(その記事は急いで書かれたもののようで、誤字脱字が多かった。)
The article
「その記事」を指します。
looked like
「~のように見えた」という外見や印象を表します。
it was the result of
「~の結果である」という意味です。
rush writing
「急いで書かれたもの」を指します。
full of errors
「誤字脱字が多い」「誤りに満ちている」という意味です。
Don't
engage
in
rush
writing
if
you
want
to
produce
quality
content.
(質の高いコンテンツを作りたいのなら、急いで書くことは避けなさい。)
Don't engage in
「~に従事するな」「~をするな」という禁止や忠告を表します。
rush writing
「急ぎの執筆」や「慌てて書くこと」を指します。
if you want to produce
「もし~を生産したいのなら」という条件を表します。
quality content
「質の高いコンテンツ」を指します。
関連
hasty writing
quick writing
speed writing
writing under pressure
scribble
draft quickly
rapid composition