memrootじしょ
英和翻訳
presence of mind
Uniform
Enigma
presence of mind
[ˈprezəns əv maɪnd]
プレザンス オヴ マインド
1.
心の平静さを保つ能力、あるいは冷静さを保つ能力。
「心」や「精神」といった内面的な状態が、「存在」している、あるいは「現れている」様子を表します。具体的には、予期せぬ出来事や困難な状況に遭遇した際に、自分の心の状態をコントロールし、冷静さを保つ能力や状態を指します。
presence
of
mind
(心の平静さ)
presence
「存在」「出現」を意味します。
of
「~の」という所有や所属を表す前置詞です。
mind
「心」「精神」を意味します。
She
showed
remarkable
presence
of
mind
during
the
crisis.
(彼女はその危機の間、驚くべき冷静さを示した。)
She
「彼女」という三人称単数女性主語です。
showed
「示す」という意味の動詞showの過去形です。
remarkable
「注目すべき」「驚くべき」という意味の形容詞です。
presence
「存在」「出現」を意味します。
of
「~の」という所有や所属を表す前置詞です。
mind
「心」「精神」を意味します。
during
「~の間に」という意味の前置詞です。
the
特定の名詞を指す定冠詞です。
crisis
「危機」を意味します。
He
kept
his
presence
of
mind
even
in
the
face
of
danger.
(彼は危険に直面しても冷静さを保った。)
He
「彼」という三人称単数男性主語です。
kept
「保つ」「維持する」という意味の動詞keepの過去形です。
his
「彼の」という所有を表す形容詞です。
presence
「存在」「出現」を意味します。
of
「~の」という所有や所属を表す前置詞です。
mind
「心」「精神」を意味します。
even
「~でさえ」という意味の副詞です。
in
「~の中に」という意味の前置詞です。
the
特定の名詞を指す定冠詞です。
face
「顔」という意味の名詞ですが、ここでは「~に直面して」という意味で使われています。
of
「~の」という所有や所属を表す前置詞です。
danger
「危険」を意味します。
関連
composure
calmness
poise
self-possession
cool-headedness