memrootじしょ
英和翻訳
preliminary discussion
initial effort
Forced induction
Intake
Debts
Cooling system
preliminary discussion
/prɪˈlɪmɪnəri dɪˈskʌʃən/
プリリミナリー ディスカッション
1.
本格的な議論や計画に入る前に、基本的な事項や方向性を確認するための話し合い。
何かの主要な段階や決定に進む前に、大まかな方向性や基本的な事項について意見を交換し、認識を合わせるための最初の話し合いを指します。詳細な決定よりも、全体像や枠組みの共有を目的とします。
We
need
to
have
a
preliminary
discussion
before
the
main
board
meeting.
(本会議の前に、予備的な話し合いが必要です。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
need to have
「~をする必要がある」という意味です。
a preliminary discussion
「予備的な議論」や「事前協議」を意味します。
before
「~の前に」という時や順序を表します。
the main board meeting
「主要な取締役会」を指します。
A
preliminary
discussion
was
held
to
outline
the
project
scope.
(プロジェクトの範囲を概説するために、予備的な議論が行われました。)
A preliminary discussion
「予備的な議論」を意味します。
was held
「開催された」という受動態の表現です。
to outline
「~を概説するために」という目的を示します。
the project scope
「プロジェクトの範囲」を指します。
Let's
schedule
a
preliminary
discussion
next
week
to
review
the
initial
proposal.
(来週、最初の提案を見直すための予備的な話し合いを予定しましょう。)
Let's schedule
「~を予定しましょう」という提案の表現です。
a preliminary discussion
「予備的な話し合い」を指します。
next week
「来週」という時を示します。
to review
「~を見直すために」という目的を表します。
the initial proposal
「最初の提案」を意味します。
The
two
teams
engaged
in
a
preliminary
discussion
about
potential
collaboration.
(両チームは、潜在的な協力について予備的な話し合いを行いました。)
The two teams
「二つのチーム」を指します。
engaged in
「~に従事した」「~を行った」という意味です。
a preliminary discussion
「予備的な議論」を指します。
about
「~について」という話題を示します。
potential collaboration
「潜在的な協力」を意味します。
関連
initial talk
pre-meeting
exploratory talk
first discussion
preliminary meeting
scoping discussion