memrootじしょ
英和翻訳
pre-term birth
pre-term birth
/ˈpriːtɜːrm bɜːrθ/
プリターム バース
1.
早産
妊娠37週未満で出産することを指します。これは、赤ちゃんが完全に発達する前に生まれることを意味し、特別な医療ケアが必要となる場合があります。
She
went
into
labor
and
had
a
pre-term
birth
at
32
weeks.
(彼女は陣痛が始まり、妊娠32週で早産しました。)
She
「彼女」という女性を指します。
went into labor
陣痛が始まった状態を表す表現です。
and
前の文と次の文をつなぐ接続詞で、「そして」という意味です。
had a pre-term birth
「早産した」という意味の表現です。
at 32 weeks
妊娠期間が「32週で」あることを示します。
The
hospital
has
a
special
unit
for
babies
born
from
pre-term
birth.
(その病院には、早産で生まれた赤ちゃんのための特別な病棟があります。)
The hospital
特定の「病院」を指します。
has a special unit
「特別な病棟を持っている」という意味です。
for babies
「赤ちゃんたちのために」という意味です。
born from
「~から生まれた」という意味の表現です。
pre-term birth
「早産」を指します。
Risks
associated
with
pre-term
birth
include
developmental
delays.
(早産に関連するリスクには、発達の遅れが含まれます。)
Risks
「危険性」や「リスク」を意味します。
associated with
「~に関連する」という意味の表現です。
pre-term birth
「早産」を指します。
include
「~を含む」という意味の動詞です。
developmental delays
「発達の遅れ」という意味です。
関連
Premature birth
Full-term birth
Low birth weight
Neonatal intensive care unit (NICU)
Gestation
Infant mortality