pentatonic

/ˌpɛntəˈtɒnɪk/ ペンタトニック

1. 5つの異なる音で構成される音階。

音楽において、西洋音楽の七音音階とは異なり、特に民族音楽、ブルース、ロック、ポップスなどで幅広く使われる5つの音から成る音階を指します。親しみやすく、普遍的な響きを持つことが特徴です。
Many folk songs are based on the pentatonic scale. (多くの民謡はペンタトニック・スケールに基づいています。)