pascal case

/ˈpæskəl keɪs/ パスカルケース

1. プログラミングにおける命名規則の一つで、複合語の各単語の頭文字を大文字にする形式。最初の単語の頭文字も大文字にする。

複数の単語を連結して名前を付ける際、各単語の先頭を大文字にするスタイルです。例えば、FirstName や CalculateTotal のようになります。主にクラス名や型名などに使われます。
In C#, class names are typically written in PascalCase. (C#では、クラス名は通常PascalCaseで記述されます。)